相葉マナブ

相葉マナブ

New
嵐の相葉雅紀 初冠バラエティー。「ニッポンを元気に!!を合言葉に」意外と知らないニッポンの素晴らしさを学びに行きます。我が国ニッポンには世界に誇れるモノがいっぱい!ニッポンのことを知れば知るほど元気が湧いてくるはず!相葉くんが知られざるニッポンに触れその素晴らしさでみんなに勇気とパワーをお届けします!
相葉マナブ 絶景の松島で美味しいカキを食べたい!(2023/01/15放送分)
相葉マナブ 絶景の松島で美味しいカキを食べたい!(2023/01/15放送分)
絶景の松島で美味しいカキを食べたい!/今回は「美味しいカキが食べたい!」ということで、なんと宮城県にやってきました!東北地方でのロケは相葉マナブでは初めてなんです!日本三景のひとつである、宮城県の松島でカキの収獲に挑戦します!海の中のロープについているカキを機械で巻き上げて、収獲していくのだとか。
相葉マナブ 新春恒例!第7回 マナブ餅つきスペシャル&釜-1グランプリ(2023/01/08放送分)
相葉マナブ 新春恒例!第7回 マナブ餅つきスペシャル&釜-1グランプリ(2023/01/08放送分)
新春恒例!第7回 マナブ餅つきスペシャル&釜-1グランプリ/2023年一発目の相葉マナブは、『新春恒例!第7回マナブ餅つきスペシャル』と『釜-1グランプリ』の2本立て!≪新春恒例!第7回マナブ餅つきスペシャル≫7回目となる今回は、千葉県柏市の農家さんが作る“ヒメノモチ”というもち米を使ってお餅をついていきます!今年初めての3人での作業!
相葉マナブ マナブ!旬の産地ごはん~深谷ねぎ~(2022/12/25放送分)
相葉マナブ マナブ!旬の産地ごはん~深谷ねぎ~(2022/12/25放送分)
マナブ!旬の産地ごはん~深谷ねぎ~/今回の食材は、埼玉県深谷市で栽培されている“ねぎ”!“深谷ねぎ”は寒さで栄養を蓄え、甘みも増すのだそう!そんな“深谷ねぎ”を3人で協力しながら、収穫していきます!早速畑で、とりたてのねぎを焼いて食べてみます!生で食べるよりも、火を通した方が甘くなるのだそう。そのお味は…?
相葉マナブ マナブ!教えてベスト3(2022/12/18放送分)
相葉マナブ マナブ!教えてベスト3(2022/12/18放送分)
マナブ!教えてベスト3/新企画“マナブ!教えてベスト3”!視聴者の皆さんに聞いた“冬の定番料理の中でもっと美味しく作りたいけど、うまくできないもの”ベスト3の「家庭で美味しく作るポイント」を、プロの料理人さんに教えていただきます!まず第3位は“ロールキャベツ”!中に入れるパテのつなぎの役割に“ある食材”を加えると、もちもち食感になるのだとか!
相葉マナブ マナブ!初めまして食材!(2022/12/11放送分)
相葉マナブ マナブ!初めまして食材!(2022/12/11放送分)
マナブ!初めまして食材!/今週は、相葉マナブ10年目にしてまだ扱っていなかった食材を取り上げる新企画!相葉くんの後輩で、12月17日(土)よる11時より最終回を迎えるドラマ「ボーイフレンド降臨!」に出演中の“King & Prince”の高橋海人くんがゲストに来てくれました!やってきたのは、群馬県邑楽郡邑楽町!
相葉マナブ 第11回マナブ自然薯掘り!(2022/12/04放送分)
相葉マナブ 第11回マナブ自然薯掘り!(2022/12/04放送分)
第11回マナブ自然薯掘り!/今回で11回目となる自然薯掘り!自然薯名人の方からお手紙をいただき、初めての場所である静岡県掛川市で、自然薯掘りに挑戦します!お手紙を送っていただいた自然薯名人は、自然薯の場所や用途によって使う道具を使い分けているのだそう。相葉マナブでは見たことがない道具も今回初めて使っていきます!
相葉マナブ 幻のチーズを作って食べよう!&行列のできる名店のアレを作りたい!(2022/11/20放送分)
相葉マナブ 幻のチーズを作って食べよう!&行列のできる名店のアレを作りたい!(2022/11/20放送分)
幻のチーズを作って食べよう!&行列のできる名店のアレを作りたい!/一般では流通しないと言われている“幻のチーズ”作りと「行列のできる名店のアレを作りたい!」の2本立て!マナブメンバーは牛がたくさんいる牧場へとやってきました!チーズを作るためには、まずは牛乳から!ということで早速、牛の乳搾りを体験します!
相葉マナブ マナブ!味噌づくり(2022/11/13放送分)
相葉マナブ マナブ!味噌づくり(2022/11/13放送分)
マナブ!味噌づくり/今回で8回目となる毎年恒例の味噌づくりの季節がやってきました!今年はDAIGOくんが味噌づくりに初参戦!まずは味噌蔵を訪れ、大樽から味噌を掘り出す作業をみんなで見学します。味噌蔵は初めてのDAIGOくんも一緒に味噌づくりについて学びます!昨年、仕込んだ味噌の出来栄えは!?
相葉マナブ 旬のさつまいもをホクホクで食べよう!&釜-1グランプリ(2022/11/06放送分)
相葉マナブ 旬のさつまいもをホクホクで食べよう!&釜-1グランプリ(2022/11/06放送分)
旬のさつまいもをホクホクで食べよう!&釜-1グランプリ/今週は『旬のさつまいもをホクホクで食べよう!』と『釜-1グランプリ』の2本立て!≪旬のさつまいもをホクホクで食べよう!≫今回は、千葉県木更津市で栽培されている“さつまいも”!今が旬のホクホク食感を楽しめる「紅あずま」を収穫します!農家さんおすすめのダッチオーブンを使った石焼き芋に挑戦!
相葉マナブ 旬の松茸を採って採って採りまくろう(2022/10/30放送分)
相葉マナブ 旬の松茸を採って採って採りまくろう(2022/10/30放送分)
旬の松茸を採って採って採りまくろう/今回は、松茸の産地・長野県松本市で松茸狩りに挑戦!地元の松茸狩り名人に教わりながら収穫します!相葉くんと澤部くんは4年ぶり!小峠くんは初めて松茸狩りに挑戦します!今回も、誰が一番多く松茸を採ることができるか競争することに!一番多く松茸を採ることができたのは…?自分達で採った松茸で松茸料理に挑戦!
Monthly fee 618 Japanese Yen (Tax included)~ Frugal Unlimited Plan!
Rental items need to purchase additionally