ドラえもん

ドラえもん

New
毎週土曜ごご5時からテレビ朝日系で放送中の国民的人気アニメ番組。藤子・F・不二雄原作。1979年4月放送を開始し、2019年はテレビアニメ放送40周年、2020年には『ドラえもん』連載50周年を迎える。いつも0点ばかりで、勉強もスポーツも苦手なのび太くんの未来を変えるため、22世紀のネコ型ロボット・ドラえもんがやってきた!
to show more information

Sorting

ドラえもん らくがきを撃て!

ドラえもん らくがきを撃て!

らくがきを撃て!/空き地で昼寝(ね)をした後、商店街を歩いていたのび太は、なぜかすれちがう人たちに笑われてしまう。ふしぎに思ったのび太が、お店のショーウィンドウをのぞいたところ、顔中にらくがきをされた自分の顔がうつっていたからビックリ! そして、後ろには大笑いするジャイアンとスネ夫のすがたが…。二人のいたずらだったのだ!
ドラえもん 正直太郎

ドラえもん 正直太郎

正直太郎/家に遊びに来たママの弟の玉夫おじさんが、好きな人がいるのに伝えられずにいるという話を、パパとママにしているのを聞いたドラえもんとのび太は気になって仕方がない。ママから大人の話に口を出さないよう言われてしまうが、おじさんの気持ちを伝えられる方法はないかと考えたドラえもんは、『正直太郎(たろう)』という人形のようなものを取り出す。そして…。
ドラえもん 痛みはね返りミラー

ドラえもん 痛みはね返りミラー

痛みはね返りミラー/またもやジャイアンにズタボロにされてしまったのび太…。そんなのび太をかわいそうに思ったドラえもんは、『痛(いた)みはね返りミラー』を取り出すと、ジャイアンだと思って軽く頭をぶってみてと言い出す。それを聞き、さっきのお返しだとばかりにドラえもんの頭を思いっきりなぐるのび太。すると、自分の頭に衝撃(しょうげき)が…!実は…。
ドラえもん ふみきりセット

ドラえもん ふみきりセット

ふみきりセット/今日もジャイアンをおこらせ、追いかけられたのび太は、つかまるギリギリのところでにげ切り、家の中へ。ところがドアをいきおいよくしめてしまったのと、ジャイアンがカギのしまったドアを開けようと、ドアノブをガチャガチャ回した振動(しんどう)で、玄関(げんかん)にかざってあった花びんがたおれて、そのままゆかに落ち、われてしまった…!
ドラえもん ドラマチックガス

ドラえもん ドラマチックガス

ドラマチックガス/何もすることがなくて退屈だからと、部屋でゴロゴロしているのび太にあきれたドラえもんは、日常の何でもない出来事をドラマチックに感じて、周りの人も盛り上がってくれる『ドラマチックガス』を取り出し、のび太に吹きかける。そこに、ママがおつかいを頼みにやってきた。早速ガスの効果が出たのび太は、まるで大冒険に出かけるような気分になり…。
ドラえもん まんが家ジャイ子

ドラえもん まんが家ジャイ子

まんが家ジャイ子/ジャイアンからマンガを見せられ、むりやりわらうことを強要(きょうよう)されるスネ夫たち。のび太はそのマンガを見るなり笑い出し、ジャイアンをよろこばせるが、マンガがおもしろいからではなく、こんなヘタクソ見たことないと言ったため、ボコボコになぐられてしまう。というのも、これはジャイ子が描(か)いたマンガだったのだ。
ドラえもん 大あばれ、手作り巨大ロボ

ドラえもん 大あばれ、手作り巨大ロボ

大あばれ、手作り巨大ロボ/いとこに作ってもらったというロボット“グランロボ”をじまんするスネ夫。大人の背丈ほどもある、大きなグランロボのパンチ力を試したいというスネ夫とジャイアンに、実験台にされたのび太は、くやしくてたまらない。「ボクもロボットがほしい!」というのび太に、ドラえもんが取り出したのは、『タイタニックロボ』のプラモデル。
ドラえもん 月面クレーターを滑っちゃえ!

ドラえもん 月面クレーターを滑っちゃえ!

月面クレーターを滑っちゃえ!/公園でスケートボードをしていたジャイアンとスネ夫からさそわれるのび太。ボードを持っていないからとことわるのび太だったが、スネ夫から古いのをあげるからいっしょに練習しようと言われてしまい、思わずお使いがあるからとウソをついてごまかす…。
ドラえもん ベロ相うらない大当たり!

ドラえもん ベロ相うらない大当たり!

ベロ相うらない大当たり!/スネ夫が女の子たちの手相を見て、もてはやされているのを見たのび太は、“ベロ相うらない”をすると言い出す。ベロ相うらないとは、舌(した)の相で未来を見る新しいうらないなのだという。そして、みんなの舌を見たのび太は、スネ夫には火難(なん)の相、しずかちゃんには水難の相、ジャイアンには女難の相が出ていると告(つ)げる。
ドラえもん 雲の中の散歩

ドラえもん 雲の中の散歩

雲の中の散歩/スネ夫にかりた凧(たこ)を空高くあげることができ、大よろこびするのび太。スネ夫に返してと言われても返さずにいるうちに、凧の糸が切れてしまった! しかも、凧は空から落ちてくることなく、そのまま雲の中に消えてしまう。弁償(べんしょう)するとあやまるのび太だったが、スネ夫は特別に作らせたスペシャルな凧で、どこにも売っていないと言い…。