相葉マナブ 第11回マナブ自然薯掘り!(2022/12/04放送分)

相葉マナブ 第11回マナブ自然薯掘り!(2022/12/04放送分)

Are you the member?
第11回マナブ自然薯掘り!/今回で11回目となる自然薯掘り!自然薯名人の方からお手紙をいただき、初めての場所である静岡県掛川市で、自然薯掘りに挑戦します!お手紙を送っていただいた自然薯名人は、自然薯の場所や用途によって使う道具を使い分けているのだそう。相葉マナブでは見たことがない道具も今回初めて使っていきます!
Series:
相葉マナブ マナブ!旬の産地ごはん~ブロッコリー~&釜-1グランプリ(2023/03/19放送分)
相葉マナブ マナブ!旬の産地ごはん~ブロッコリー~&釜-1グランプリ(2023/03/19放送分)
マナブ!旬の産地ごはん~ブロッコリー~&釜-1グランプリ/今回は、『産地ごはん』と『釜-1グランプリ』の2本立て!≪旬の産地ごはん~ブロッコリー~≫今回の食材は、神奈川県横須賀市で栽培されている“ブロッコリー”!畑がある三浦半島は三方が海に囲まれているので、潮風で運ばれるミネラルによって、よりブロッコリーの甘みが増すんだとか!
New
相葉マナブ 美味しいから揚げを作りた~い!(2023/03/12放送分)
相葉マナブ 美味しいから揚げを作りた~い!(2023/03/12放送分)
美味しいから揚げを作りた~い!/今回は、「美味しいから揚げを作りた~い!」ということで、全国のから揚げの名店から、家庭でも美味しく作るレシピを教えていただきます!まず教えてもらうのは、岩手県のご当地からあげ!岩手の銘柄鶏を使って、しょう油ベースにしょうがと玉ねぎを入れて作るから揚げなんです。
相葉マナブ マナブ!旬の産地ごはん~ほうれん草~&釜-1グランプリ(2023/03/05放送分)
相葉マナブ マナブ!旬の産地ごはん~ほうれん草~&釜-1グランプリ(2023/03/05放送分)
マナブ!旬の産地ごはん~ほうれん草~&釜-1グランプリ/≪旬の産地ごはん~ほうれん草~≫今回の食材は、群馬県前橋市で栽培されている“ほうれん草”!出荷量が全国一位を誇る群馬県のほうれん草は、葉っぱがとても肉厚なんです!この時期になると、冷たい風が吹いて気温がぐっと下がるので、寒さに耐えようと葉っぱが厚くなり、甘みも増すのだとか!
相葉マナブ マナブ!ワカサギ釣り!(2023/02/26放送分)
相葉マナブ マナブ!ワカサギ釣り!(2023/02/26放送分)
マナブ!ワカサギ釣り!/今回は、ワカサギを釣りに群馬県前橋市の赤城(あかぎ)大沼(おおぬま)にやってきました!そして、ハナコの岡部くんが番組に初登場!初登場から氷の上での大変なロケに、大苦戦かと思いきや!?澤部くんから相葉マナブについて色々アドバイスをもらってきたのだそう!相葉マナブ歴10年の澤部くんのアドバイスとは…?
相葉マナブ マナブ!旬の産地ごはん~横浜の大根~(2023/02/19放送分)
相葉マナブ マナブ!旬の産地ごはん~横浜の大根~(2023/02/19放送分)
マナブ!旬の産地ごはん~横浜の大根~/今回の食材は、神奈川県横浜市で栽培されている“大根”!お世話になる農家さんが育てているのは、青首大根の“冬神楽(ふゆかぐら)”という品種。肉質が詰まっていて、しっかりとしているので、煮込み料理に打って付けなのだそう!早速、収穫した冬神楽を生で食べてみます!採れたての大根のお味は…!?
相葉マナブ マナブ!旬の産地ごはん~小田原のレモン~&釜-1グランプリ(2023/02/12放送分)
相葉マナブ マナブ!旬の産地ごはん~小田原のレモン~&釜-1グランプリ(2023/02/12放送分)
マナブ!旬の産地ごはん~小田原のレモン~&釜-1グランプリ/今回の食材は、神奈川県小田原市で栽培されている“レモン”!果汁量が多くて酸味が強く、さわやかな香りが特徴の“リスボンレモン”という品種のレモンを収穫します!早速、収穫したてのレモンを使った“ホットはちみつレモン”を高台の見晴らしの良い場所でいただきます。そのお味は…?
相葉マナブ マナブ!大豆から豆腐づくり!(2023/02/05放送分)
相葉マナブ マナブ!大豆から豆腐づくり!(2023/02/05放送分)
マナブ!大豆から豆腐づくり!/毎年恒例の企画!大豆から豆腐づくり!昨年の7月に種を撒いた畑で大豆を収穫します!今年の大豆の出来栄えは!?収穫した大豆を使って、まずは“豆乳”を作ります!豆腐の材料となる豆乳を上手に作ることはできるのでしょうか!?そして、いよいよ豆腐作りに挑戦!冷やした豆乳から、“絹豆腐”を作っていきます!
相葉マナブ 宮城の名産 美味しい油麩を作ろう!&釜-1グランプリ(2023/01/29放送分)
相葉マナブ 宮城の名産 美味しい油麩を作ろう!&釜-1グランプリ(2023/01/29放送分)
宮城の名産 美味しい油麩を作ろう!&釜-1グランプリ/今回は宮城県の名産品である“油麩”を作るため、登米市(とめし)にやってきました!油麩とはグルテンに小麦粉を加えて棒状にし、油で揚げたお麩のことで、煮物やみそ汁の具などに使われているんです!一体、どのようにして作られているのでしょうか!?今回は生地作りから揚げるところまで、全ての工程に挑戦!
相葉マナブ マナブ!旬の産地ごはん~ごぼう~(2023/01/22放送分)
相葉マナブ マナブ!旬の産地ごはん~ごぼう~(2023/01/22放送分)
マナブ!旬の産地ごはん~ごぼう~/今回の食材は、千葉県千葉市で栽培されている“ごぼう”!白肌で肉質がやわらかく、香り豊かな“柳川理想”という品種のごぼうを収穫していきます!手強いごぼうの収穫にゲストのJUJUさん大苦戦!?そんなごぼうを使った絶品料理を、地元の農家さんから学びます!まず教えてもらうのは、“ごぼうのマヨサラダ”!
相葉マナブ 絶景の松島で美味しいカキを食べたい!(2023/01/15放送分)
相葉マナブ 絶景の松島で美味しいカキを食べたい!(2023/01/15放送分)
絶景の松島で美味しいカキを食べたい!/今回は「美味しいカキが食べたい!」ということで、なんと宮城県にやってきました!東北地方でのロケは相葉マナブでは初めてなんです!日本三景のひとつである、宮城県の松島でカキの収獲に挑戦します!海の中のロープについているカキを機械で巻き上げて、収獲していくのだとか。
Monthly fee 618 Japanese Yen (Tax included)~ Frugal Unlimited Plan!
Rental items need to purchase additionally